[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ更新してないなと思いつつも、ここまでしていないとは思っておりませんでした(笑
確定申告も無事に終わって、少しずつですがまた更新していきますので、相手してください。
この前の土曜日。
仲良くしてくれているママ友さんと子どもたちでピザを作りました。
作ると言っても、生地はHB任せです(笑
↓我が家の強い味方
我が家はもっともっと古いですが
私が好きなピザは、もっちもちの生地厚ピザ。
クリスピーのサクサク系より、断然もっちもち派(^^;
生地は私の方で準備をして、具やチーズを乗せるのは子どもたちの大切なお仕事!
手前から、ノーマルなマルゲリータ風。
真ん中は子どもたちが好きなツナマヨコーン。
一番奥は大人用でシーフード&ブラックペッパー(ウズラの卵のせ)
と言う感じにしました。
焼く前のピザの写真を撮ることを忘れていたので伝わらないのですが、本当に山のように高いピザでした(笑
ダイナミックに乗せていく子どもたち。
大人って「こういうのは、これは乗せない」と言う固定観念がありますが、子どもってありません。
なので、最終的にどれも同じような感じになりました。
ベースがトマトかツナマヨかってだけ(^^;
かなり質素な感じですが、もう気心知れたママ友なので
「ピザだけね!」と言う言葉に甘えて、それだけ……。
質素でごめん<Eちゃん……。
一応、ロールケーキだけは作っておきました。
子どもたちは、自分の作ったピザを食べている私たちを見て
「どう?くうの作ったピザ美味しい?」とすっごく嬉しそうに話してました。
ちなみに。
そのママ友さんのお子さんも姉妹です。
なので、次女二人も仲良く「ウインナー!!!」と大興奮でした。
(次女二人、ウインナー大好物……)
あいにくの天気で、外で遊ぶ!と言う計画は叶いませんでしたが
ピザを作ったり、いろんな遊びをしたりすっごく楽しい土曜日になりました☆
この時期、この地方はどうもお天気には恵まれない日が多いですが、もっともっと温かくなったら
めいっぱい外でわいわい遊んで欲しいなと思っております。
室内でも汗だくになるくらい走り回れていたら、それはそれで良かったかな?
久しぶりの更新、よかったらクリックよろしくお願いします。
60周年記念のマリメッコのラテマグ。
いまさらですが、購入。
(ってか買い回りいつの間にか始まって、いつの間にか終わってました(笑))
マリメッコ ラテマグ スモール 2個セット
やっぱり、このサイズコロンとしていて可愛いです。
このミニラテマグの一番気に入っているところは、両手で包み込むように持って飲む。
この飲み方って、なんかほっこりできて好きなのでこのサイズすごく好きです。
洋なしの色も絶妙ですし、私はこのマリメッコやイッタラなどもそうなのですが
少しクリームがかったホワイトが好きなので、とても気に入っています。
単体でも購入できます☆
私は2つ購入。
こちら半分こするつもりで購入しました。
いろんな絵柄をそろえたくて、1つでいいのですが色合いとか似合うかな~と思って、大切な人に贈ります。
大切な人なら2個セットで送れよって感じなんですが(笑
この洋なしを扱っているショップも減ってきたので、大切に使いたいと思います!
と言っても、やっと3種類……。
ボーダーも欲しいのですが、売り切れる前に買えたら良いな。
よかったらクリックよろしくお願いします!
にほんブログ村
<物欲雑記>
ちょっと久しぶりになってしまいました。
祖父の容体が落ち着きました。
この一週間、気が気じゃなかったのですが、元気……とも言えませんし、たぶんもう家には帰れないとは思いますがそれでも、憎まれ口をたたけるくらい意識も回復してくれました。
還暦を迎えても、白髪一本はえていなかった祖父。
「夢は頭が真っ白になって、じいちゃんらしいじいちゃんになること」と笑っていました。
その後、癌の手術を受けたり、膝の古傷が歳で悪化して寝たきりになってしまったり。
今ではすっかり白髪のじいちゃん。
昔からじいちゃん子だった私にとっては、昔の豪快なじいちゃんはいません。
でも、会えば笑ってくれるし頑張って話してくれるし。
もう80も過ぎたじいちゃんなので、いつどうなるか解りませんが、今の時間を大切に出来るだけ会いに行こうと思います。
高速道路を使って1時間半。遠いけど会えなくなってからを考えると、全然長く感じない道のりです☆
さて、くうのお友達からお手紙がとどきました。
この前の日曜日に遊んだお友達から「ありがとう」のメッセージ。
「くうもお返事出さなくちゃね」と言うと嬉しそうに返事してました。
せっかくなので、くうのレターセットを購入。
スマイルプリキュア! レターセット
大好きなプリキュアだったら、楽しんで書いてくれるかな~?と言う気持ちを込めて。
ついでに、来月の誕生日のプレゼントの1つもこっそり購入
↓パズル
まず、お手紙に書きたいメッセージを聞いて私がお手本。
それでお手紙を書く練習をしています。
ひらがな単体は書けても、自分で文章を書くと言うのは、なかなかハードルが高いので。
「れ」と「ね」に苦戦中のくう。
昨日はひたすら「れ」と「ね」の練習をしていました。
気がつけば、もうお手紙交換が出来る年齢になったんだな~と。
子どもにレターセットを買うなんて、思っても見ませんでした(^^;
お手紙が書けるようになると、もっともっと文字をかくことが楽しくなれるので
短くても、いろんなお友達とお手紙のやりとりをして楽しんでもらえたらと思っています☆
そうそう。
送料の関係で旦那の白シャツも(笑
↓いろいろなシャツ買ってますが、やっぱりグンゼが一番だなと。
久しぶりになりましたが、よかったらクリックよろしくお願いします!
にほんブログ村
長女くう。
2歳になってすぐに、トイレに連れていったところすんなり大をする。
定期的にトイレに連れていくと、小もしてくれました。
2歳でオムツの購入頻度は格段に減りました。
途中からは日中もパンツで過ごすようになり、お昼寝の時だけでした。
3歳になりお昼寝のオムツもとれ……あとは夜だけ!
……4月で5歳。
今も毎日、オムツで寝ております(^^;
そんなに気にはしていないのですが、夜をどうした良いか本当に悩みます。
「起こしてトイレに連れて行け!」と言われたりもしますが
先生に聞いたところ、それではおねしょしているのと同じと言われました。
実際にそうですよね。
自分の意思でトイレに起きたわけじゃないので、おねしょと同じと言われて当然です。
一時期は濡れないこともあって「ああ、そろそろパンツで……」と思っていたのですが
途中から、毎日になり(笑)今も継続中です。
最近のことなんですが、それが夜だけではなく昼寝まで毎日濡らすようになりました。
大人げないことは承知の上だし、怒っても何も解決しないし、子どもにプレッシャーを与えるだけ!と言うのは
解っているんですが……解っているけど、ついつい怒ってしまいます。
そんな自分がものすごーーーーく嫌でした(^^;
1日目は怒らず、2日目は怒らないけど声のトーンが低く、3日目はふつふつくるものをこらえつつ、言葉にトゲがあり(笑
4日目にはドカーン!でした……。
子どもにこんなこと言ってもしょうがないのですが、全く反省している様子が見えず「ごめんなさーい(ふざけた顔)」は
私の火に油を注いでいるだけ。
5日目には、怒る元気もなくて「もう……良いよ」と言ったところ、次の日から濡らさないで過ごすようになりました。
……怒らないことが良いと言うか、私の消沈ぶりが怒られるよりやばいと思ったのか、濡らしておりません。
今までお昼寝はときどきあったくらいだったので、この連日のおもらしに
「……私、愛情不足とか?」
と無駄に悩んでしまいました。
愛情を求め気をこちらに向けさせるために、おもらししてるのかなと。
でも、よくよくよーーーく考えると、もしかしたら見えないところでプレッシャーかかっていたのかと思いました。
言わないようにしつつも「今日も塗れちゃったんだ~」とか「また、ぼったぼた」など何気ない言葉だったのですが彼女にとっては
小さなプレッシャーがどんどん蓄積されていたのかもしれない。
今度から、見て見ぬふりをするとかそういうのじゃなく、頑張ったところに目を向けるようにしてあげよう。
難しいしまだまだ完璧に出来ませんが、少しずつ……私自身も少しずつ見守れる余裕を持って行きたいと反省しました。
……。
大人の事情で、オムツはお金かかるので本当はとれてほしいのですが(笑
ふうも少しずつトイレトレーニングしていかなくちゃなと、思いつつも……
二人目は後回しになってしまうのも、自分のいけないところかもしれません(^^;
※ちょっとバタバタしているため、なかなか皆さんのところに遊びに行けない&コメントのお返事ができていないので、少しの間コメント欄をとじます。
少し前になるんですが。
ブログでも仲良くしてくださっているmiiさんからムーミン好きの私に、こんな可愛い贈り物が届きました。
これ、12枚のポストカードがついている本です。
ムーミンの世界観が垣間見れる、とっても雰囲気のあるポストカード12点。
みているだけで、ムーミン谷に行ったような気分です<大袈裟
切手を貼るところも、全部キャラクターが違います☆
本当に可愛い~!!!
そして、ムーミンとくれば、個性豊かなキャラクターと、そのキャラクターが発する独特な言葉たち。
主要キャラクターがの名言とキャラクターの解説が書かれたページもとても面白いです。
この原作の雰囲気がすごく好きな私は、部屋に飾りたい!!!
でも、どう飾るか考え中です(笑
恥ずかしい話、こんな可愛いポストカードブックがあること知りませんでした。
なので、衝撃でした!
カバーをとると、またかわいい(笑
miiさんありがとうございます。
大切に大切に飾ったり、眺めたりして楽しみたいと思います。
明日は、くうとふう初めての着ぐるみショーを見に行きます!
キティちゃんのショーのチケットが当たったので一緒に行こうと友達が誘ってくれました。
泣きませんように(笑
そして、その友達たちと夜は我が家で飲み会です!
家族ぐるみの仲、大切にしていきたいな☆