[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
……。
現在の脱衣室の棚の状況です(笑
なーーーーーんか。
カゴも統一してるわけでもなけりゃ、ちょいよすかすかだし(笑
歯抜け状態が続いておりますです(^^;;;
一番下に置いてある収納棚は、アパートのときから使っていて
ここに引っ越した時は、脱衣室に置こうかな~と思って
置いてみたところ、なんともピッタリ良いサイズ(笑
家族の下着と上の4列には靴下を入れています。
最初は、普段の服を置いてあるウォークインクローゼットに
靴下も置いてあったんですが、私はよく靴下だけ忘れて
洋服を下に持ってくるし、靴下をはいたら穴が空いてました……
なんてこともあるので、また上に登るという動作が面倒で(笑)
靴下だけ、こちらに一緒に入れておくことにしました。
それぞれ家族の名前をピータッチでつけてあります。
↓我が家のピータッチはプーさん。
ヤ●ダ電気のポイントで購入しました。
その他、上から順番に。
一番上の棚は、無印のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・L
を3つならべております。
ここには、ストックのバスタオルだったり、掃除行きのタオルや
バリカンだったり(笑 が一応分けて入れられております。
見てお分かりの通り、隣には娘2人のおむつが
みだらな状態でおかれております……(^^;;;
下は、今のところ何もおいてません。
また必要があれば何か置くようにしようと思っています。
その下が、一番色がバラバラ(笑
右の無印で買った布貼組立式ボックス・Fには、シーズンオフのパジャマを入れています(シーズン物は下着と一緒に入れてあります)
パジャマの夏物をわざわざ上に置くのも、なんだか面倒なので
あえてここに置くことで、好きな時に勝手に衣替えしてね、旦那ちゃん。
と、無言の指示です(笑
となりのタブトラ、これ……本当はバニラが欲しかったんです。
でも、私が買った当時はなかったんです。
だから、なんとなくピンクを購入したんですが、まさか旦那ちゃんの普段仕事で着ていく服を入れておくことになろうとは、当時は思ってもみませんでした(笑
バニラに買い替えたい……。
こんなところにピンクのさし色なんて、いりません(^^;
その隣のかごには、二女の布おむつとハンドタオルをいれてあります。
その下は、ニトリで購入したボックスです。
ここにはお風呂の洗剤やシャンプーなどのストックと、洗濯洗剤のストックを入れてあります。
この手のストック(とくに洗濯洗剤)はたくさんいただくので、在庫として多いんですが
あれって、重たいじゃないですか。
無印では、耐えられなかった(笑
これは、ポリプロピレンなので多少乱暴に扱っても大丈夫だし
汚れても水でジャブジャブ洗えるので、こちらにしました。
一番下の段は、普段から使っているタオルをたたんでおいてあります。
あと、どかしましたが旦那のパジャマなんかもデロンと置いてあります(^^;
そんな感じで、本当に歯抜けでまだまだ改良の余地ありの脱衣室ですが
今のところはこんな感じで「どうしようか」と横目で見つつ
静寂を保っている私です。
よかったら、クリックお願いします☆
うんとですね。
私の新刊が、楽天ブックスにも登場しました~!!
妊娠して出産の間……この本を作っていました。
⇒永遠に彼が夢中になる恋愛のルール
このブログを見てくださる方は
結婚している人が多いと思うので、関係ないかとは
思うのですが(^^;;;
でも、結婚した夫婦の仲を良好にするうえでも
参考になってくれる本ではないかと(自分で言うな)
もしくは、婚活中のお友達に是非☆<こら
↓ほかに、こんな本を出してます。
美味しかったーーーー。
ずっと行きたいところだったので、本当にうれしくて
写真撮りまくってしまいました。
2件行ったんですが(ランチでハシゴ(笑))
1件はイタリアンで、2件目は地元で唯一(じゃないかなあ)
北欧色に包まれたお店で北欧紅茶とスイーツをいただきました☆
⇒BERSA プレート ⇒モナミ プレート
贅沢なプレートで食べられるなんて、幸せ(笑
本当は北欧定番のシナモンロールにしようかと思ったのですが、リンゴタルトにひかれ、もうひとつは
イチゴのなんとか(おい!笑)にも惹かれ友人と半分こしました(^^;
どちらも本当においしい~♪
北欧のヴィンテージがズラリ!と並んで、状態も良く
今まで写真などでしか見たことのなかった食器も
やっぱり実物をみると、その可愛さに手が伸びますね。
置いてあるものは、買うことが出来るので
何か買って帰ろうかと思ったんですが
財布の諭吉さんが
「私は一枚しかありません、どうされますか?」
とたずねてきたので、今日は手放すのを断念しました(笑
今度はお買いも目的で行こうと思うくらい
本当に北欧の香りに包まれた空間でした。
娘たち2人はおばあちゃんと楽しい時間を過ごしてもらって
本当に本当に贅沢な時間を過ごしました。
その分、帰ってから息が上がるほど遊んだので
今日みたいな時間……時々で良いから作らせてね(笑
この、贅沢もの!!と思った方は、渇のクリックをお願いします(笑
そちらのお店では私が狙っていたクッキーカッターを使ったクッキーを
1つサービスしてくれるのですが、、やっぱり可愛い。。
⇒ダーラナホースのクッキーカッター
我慢してたのに、我慢してたのに
……お買い上げ、決定(笑
⇒ローリングエッグとアリさん
長女くうの三歳の誕生日プレゼント……。
三歳にもなったのに。。
本当は
こういうものを買うつもりだったのに、なぜか気に入って手放さないため
アリさんを買うことになりました。。。
娘2人の部屋は、すでに決まっています。
赤が長女くう、緑は二女ふう。
そして、彼女たちの部屋にはすでに、壁で仕切りがついています。
設計段階では、壁はついていなかったのですが、つけてもらいました。
これも個人差が大きく出てくところではあるのですが
壁をつけるか、つけないか……
きっと、多くのお家はつけていないと思います。
小さい時は、広い空間でのびのびと。
という想いがあると思いますし、それも素晴らしい愛情です。
私も壁をつけるかどうかは、悩みました。
でも、結論としては
子供たちがプライベートを意識するようになったとき
きちんとした“壁”をつけてやれるのかどうか。
……お金あるかなあ(笑
と言う気持ちがあり(^^;
そして何よりも、壁としてある程度しっかりとしたものを
つけてあげたかったので、最初から壁をつけてもらいました。
家具などで隠すというのは絶対にしたくなかったし
(きっと子供たちも隣の声が気になって良くないし)
薄すぎても、あまり変わらない……。
「だったら、最初からつけてしまえばええやん」
と言う二人の結論になり、今時珍しく(笑)最初から
壁は取り付けることにしました。
まあ、致命的なことは
そこに壁を設けなければ、二人の部屋に入った時の
電気をつけるボタンがつけられなかったんです(バクショー
壁を最初にもうけるか、もうけないか。
どちらが良いかは、私にもわかりません。
ただ、小さなときは、自動的に一階で過ごすことが多いし
自分の部屋で遊ぶころには、それぞれの友達を呼び
それぞれが遊ぶようになるので、壁があったほうが
我が家としては良かったのかなと思っています。
二人が結婚しても、娘二人なので
出産で帰ってくることもあるだろうから
二人の里帰りがかぶっても壁があれば、ほら安心☆みたいな(笑
壁と最初からとりつけている我が家は、とても珍しいと思います。
今は本当に後付けが主流になっているので。
みなさんのお家は、壁なし?壁あり?
子どもの愛情に、壁はありません!のクリックをお願いします(え?
今日は、これから出産後初の友人とランチ☆
前から行きたかったお店なので、楽しみだーーー!!!
当然!カメラ持参で(笑
例の本棚の絵本スペースの余り空間に
↓これ飾ろうか考え中。
⇒ ウッデンホース
私のご主人さま(笑)は、建築関係の仕事をしています。
そのため、私のような素人よりもはるかに建てることに詳しく
そして、私よりもはるかに厳しかった(笑
何度、大工さんに後から「すみません……」と謝ったことか(笑
まあ良いものを作ろうとする旦那ちゃんの想いも同時に伝わってきたので、良しとします。
そんな旦那ちゃんがよく愚痴る(笑)ことが
「全く勉強してないくせに、クレームだけは一人前」な人が多いようです。
上の写真はわがやのリビングに見えている木。
クロスとの隙間が見えてます。
ピシピシ割れているところもあります。
でもこれ、決して欠陥住宅ではないのですよ(笑
月並みな言い方をすれば
「木は生きている」
住宅用に乾燥させ、住宅に適した木材になったとしても
やっぱり木って湿度が高ければ膨張するし
乾燥していれば縮むもの。
我が家の床材も現在乾燥中のため(笑)隙間が生じています
(と言っても、気にならない程度ですが)
でも、木の床材などを使用していない暮らしに慣れた人は
この隙間が、とても気になり、そして何よりも
「欠陥」と判断してしまうそうです。
そのため、説明をしたにもかかわらず苦情の電話がかかってくることがあるそうです。
さて、そんな木と暮らす我が家は
「ヒノキ」と「杉」で作られたお家です。
一階は檜です。
檜と杉の境界線(笑
杉の二階。
そして「真壁工法(しんかべこうほう)」と呼ばれる建て方です。
これは、梁などを隠さずある種むき出し状態。
はっきり言って、好みがあるかと思います。
梁が見えるのが嫌という人もいるでしょうし
私たち夫婦のように「良いじゃん☆」な人もいる。
それにお付き合いするハウスメーカーさんによっても、違うかと思います。
「無垢の我が家が良いだろ!」
なんてことは、一つも思いません。
人によって、どのような家が良いかというのは答えがないので。
私たちは、その家で住み、暮らすことを考えた時
このような形が我が家の暮らしだと思えたからこそ
この家になったように思います。
……メンテナンスしなくちゃなあ(^^;
こゆスチームモップほしいっす(笑
雑巾がけ、私は面倒で向いてない<こら
↓よろしくお願いします!!
時々ベンチでボーっとします。
ほんの少しの時間ですが、心のリセットになり
作品作りにも良い影響がでてくれます。
で、我が家の本棚。
奥にあるのが本棚です。
この写真では参列ですが、もう一列存在してます。
四列のち、二列は⇒こちらの記事。
で、残りの二列……。
ちょうど、上の写真でも写っていない部分は
今は棚板をとって何も飾っていません。
(ここにファブリックパネルとか飾りたいと思っているので
また飾ったら記事にしますね)
問題なのが、三列目。
階段を上ってくるときに、必ず目に付く場所。
リビングにいても、視界に入ってくる場所。
そこは↓こんな感じになってます。
ふたつのタブトラは、娘2人のカバン収納。
(赤のほうは、まだおもちゃが入っています)
長女くうは保育園なんですが、指定のカバンがあり
月に一度あるお弁当の日はリュックが必要なので
そんなカバンを入れています。
元々、無印のかごを置こうかとも思ったんですが
無印のカゴって同じものが並びすぎていると
面白みに欠ける気がして(実際にやってみたらそう感じた)
何かできないものかと考えたときに、おもちゃを突っ込んでいた
タブトラのSサイズがこの本棚にピッタリだったので
置いてみた所……かわいいじゃん(笑
自分の部屋で過ごすようになるまで、ここにカバンや
ランドセルなど入れておけば隠せるしカワイイしいいかなと。
その上は何も置いてませんが、ここに無印のかごを置いて
(今度の無印週間ではゲットするぞー!)
保育園で使うタオルなどを入れておこうと思います。
で、問題はその上……。
見ておわかりの通り、絵本です。
これ、別に写真撮るために見せているわけではありません。
普段からこんな感じです……。
大きさバラバラ、色もバラバラ……。
これをどうしようかと。
子どもが見えるところに置くことで、いつでも絵本と
ふれあってもらいたいので、こうしてるんですが
なんかなあああと思ってます。
最初、布とかで隠そうかとも思い実際に隠してみたんですが
旦那ちゃんに
「そこまでして隠す必要があるか?」と言われてしまい
すごすごと布を退散させてしまいました(笑<小心者
ソファに座るとこんな感じで見えます。
写真だと、そんなに気にならないように見えますが
うーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
どうしたらよいものか、みなさんのお力をお借りしたいです(笑
ネットでもいろいろ探してみてるんですが
なんとなく良い解決方法が見つからず
このまんまになってます。
まあ、小さい間なのであと8年くらいの辛抱か…な……(長い)
絵本の場所を別にするのも一つの方法ではあるんですがねえ。
悩ましいです……。
子どもの娯楽(笑)って曲者だよね!
と思ってもらえる方は、どうかぽちっとお願いいます!!
☆物欲雑記☆
ほしいな~ほしいな~と思いつつも
買えないので、こちらでUPして寂しさを紛らわしておきます(笑