[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大雪です。↑昨日と今日だけでどかした雪たち(笑
もう、昨日から雪をどかしてばっかりです(笑
今日も朝から雪をどかして身体がバキバキです。
こんな状態だと、ホワイトクリスマスも全然嬉しくないの解ってもらえるでしょうか?(笑
やむことなく降り続いています。。
ウギー。
はてさて。
素敵な素敵なクリスマスプレゼントが届きました!!
う、うれしい。。
例のタイカ真っ二つ事件(大袈裟)の後、tomotomoさんからタイカもらってもらえませんか?
と言うメールをいただきました。
ううう、本当ありがとうございます!!
無事に届きましたよ☆
しかも、大好きなムーミンのポストカードまで入っていました。
本当にクリスマスプレゼントみたいで、感激です!!
取り急ぎ(うれしすぎて(笑))、ここに飾りましたがまたこのポストカードを額に入れて飾りたいです☆
タイカも、子供に割られないようなところに置いておきます!
とにかく目につくところに置きたい可愛さです☆
tomotomoさん、本当ありがとうございました!
大切にします!今度は絶対に割りません!(笑
27日なのに、仕事がアップアップです。
子どもがお昼寝している間に、なんとか終わらせなくちゃー!
明日こそ!明日こそ!大掃除ぃぃぃ!!!!
にほんブログ村
義母サンタさんから貰った、次女ふうへのプレゼント。
かわいんですよ、すっごい可愛いんです!!
子どもたちも気に入っているから、良いんですが……。
個人的にはぬいぐるみはもう、家に入れなくなかったー。
インテリアがどうこうと言うよりも、やっぱり長女くうのダニやらなんやらの数値が高い分、ぬいぐるみってダニの温床だと聞くので避けてました。
お気に入りのぬいぐるみは、とりあえず押入の奥に閉まって、後は圧縮袋で一次退散。
そんなときに、この迫力あるミッフィー(笑
嬉しそうに「ふうちゃんのプレゼントはもう決めて買ってあるの!かわいいぬいぐるみ」とクリスマス前に言われたら、何も言えず(^^;
さらに、ここまで大きいとはおもいもよらず(笑
旦那がぬいぐるみを包んである紙袋を持って帰ってきたとき、まさかぬいぐるみとは思わず「このプレゼントでっかいねー!」と言ってしまいました(^^;
こういうの、もうどうしたらいいか……(笑
存在感がある分、子どもたちもかなり目につき、二人で遊んでます。
少しずつ距離を離していく作戦にでるしかないかな(^^;
ダニとハウスダストのアレルギーが増えたこと、言ったんだけどなあ。
でも、もう一歩踏み込んで「ぬいぐるみとかも置けない」って言うことを事前に言わなかった私に責任ありです(反省)
そんなくうには、リクエストしたパズルをいただきました☆
で、我が夫婦サンタからのプレゼント……。
ふうには、クリスマスを理解してないから絵本(笑
くうには……いろいろ悩みました。
最初は「つみき!」と思っていたんですが、彼女と過ごしていると、時々可愛そうな場面に出くわすんです。
例えば、友達と集まって遊ぶとき、彼女はいつも「くうもー!」と言います。
それが……カメラ。
私のカメラは一眼レフなので、デカイし重たい。
だからコンデジのように気軽に写真が撮れないんです(子どもが)
古いコンデジを渡してあげようと思ったんですが、充電してもしてもしても……電源入らず(^^;
子どもの興味から、夢に発展する!と夫婦で思ったわけではないのですが(笑
プレゼントだから子どもが欲しいと言っているものを優先させてあげようと言うことで、、
↓カメラ(笑
お値段重視。
もちろん、安いやつ(地元量販店より楽天さんのほうが、高いー!)
それでも十分、5年前使っていたカメラより画素数も性能もよいです(笑
気に入ってくれて、撮りまくってます。
(パジャマ姿ですみません(笑))
うんうん、それで良いのだー。
ゲームとかは、買ってあげたいとは思わないんですが、こういう家電なら私はオッケー!
むしろ、どんどん写真撮って、いろんな世界を広げてくれるなら、母は嬉しいっす。
悩みからクリスマスプレゼントの報告になってしまった!!
このAHOな私に今日も良かったらクリックをお願いします(ぺこり)
にほんブログ村
メリークリスマス☆
なんとかケーキが完成しました。
案外難しかったです。
だから、なんかこう……無駄な3Dになっております(チョコが凸凹というだけ)
下のプリキュアは、お菓子についているおもちゃをつけました。
とりあえず、食洗機で洗って、さらに自分でもゴシゴシしたので、大丈夫……かなあ(^^;
……それにしても。
私って、どうしてこう順調に物事を運ぶことが出来ないのでしょうか。
そんなの、準備を入念にしていないからなんですが(^^;
夜、くうも寝て「さて!ケーキ作りだ!!」と思い、プリキュアの画像を印刷しようとしたら、プリンタのインクがない。
アホだよ、AHO。
夜の11時。イオンへ走りました。
よくある、子供向けの雑誌を買いに(笑
……クリスマスだから?
ないし。
苦肉の策として、家に合ったプリキュアのおかしの袋でデコチョコを作りました。
袋はゴワゴワしてるし扱いにくい(^^;
もう、なにやってんだよ。わたしぃ!!!
なんとかシートに写し、はじめてのデコチョコ!!
……ふうは何度も起きるし、なんだかんだで明け方まで一人で黙々をやってました。
地味すぎます(笑
最後の飾り付けの時、もう限界で寝ました(^^;
朝起きて、旦那のお弁当を準備してからまた黙々と最終工程に入っていたら、くうが起きてきた(笑
……ビッグサプラーイズ!を予定していたのに、、、、、、、終了。
「あれ?お母さん。これケーキ?」
「あっ、、うん。なんかサンタさん忙しくて、最後の仕上げだけお母さんしてくれって言って置いてったの」
ごめんなさい、サンタさん。
かなり無責任なサンタさんを演出してしまいました。
でもプリキュアには気づくことなかったので、最後に完成した時みせると
「わぁ!!プリキュアだ!!!」
たれ目のくうの目がさらにたれてくれました(笑
これだよ!この顔が見たくて頑張ってたんだよ!母ちゃんサンタは!!!
大変でしたがやってよかった。。
今夜は何を作ろうか、まだ考えていませんが(こら)私なりに頑張ります!!
みなさんはどんなクリスマスをお過ごしですか?
雪が降る地方に住んでいるため、嬉しくないホワイトクリスマスとなった今日ですが、今から子どもとたちと遊びまくって、ヘトヘトなクリスマスを過ごしたいと思っています!!
クリスマスポチよかったらおねがいします(ぺこり)
にほんブログ村
本日、キーマンのあの人がやっとやっと届けてくれました。
佐川のおにいさん!!
チョコペン
実は、買い回りの後ちょっとお店側と私の方でのメールのやり取りの行き違いがあって、今日やっと届きました。
これがないと……くうのお願いである
<プリキュアのケーキ>
が作れませんから(^^;
すごいー!!!
これだけあれば、プリキュアみんなが描ける!!
いかんせん、卵アレルギーなので美味しいお店のケーキを買って食べるってことは出来ませんので、お世辞にも「美味しい!」とは言えない卵なしの手作りケーキですが、くうは本当に喜んでたべてくれます。
もうあの顔見るためだけに頑張ってるみたいなもんで(笑
くうには
「よい子じゃないとサンタさん来ないからね」
と毎日怒ってばっかりです(笑
とは言いつつも、彼女のリクエストにはこたえたくて。
このチョコペンあれば、どうなるか解りませんが(絵心ゼロ)頑張れそうです!
彼女が寝てから、母ちゃんサンタが動きますー。
でお店側から「ご心配かけて本当にすみませんでした」と言うメッセージと、お詫びにとこれが届きました。
私のセンスで、この全てを飾れと?(笑
……思考錯誤してみます(^^;
でも、誠心誠意の対応に本当に好印象のショップさんでした。
このチョコペンも評判よさそうなので、今日使うの楽しみです!!
くうの好きな「きのこ」もあるのも嬉しい限りです。
ありがとうございました!!
くう、喜んでくれるといいなあ。
プリキュアのケーキ(まだ作ってないけど)
どうなったか、またご報告します!!
絵心のない私のプリキュアを見てやってください(笑
素敵なクリスマスをお過ごしください☆
私は今からふうも起きたので、クリスマスプレゼントを買ってきまーす!
しょうもない内容ですが、よかったらクリックお願いします(ぺこり)
にほんブログ村
……アパート時代から使ってます。
香典だったかなんだったか忘れましたが、カタログギフトでチョイスしたもの。
普段から納戸に入れているのに薬箱にお金をかけられませんので(^^;
キッチンの隣にある納戸に収納。
薬売りをしていた友人が、大量にあるからとくれました。
すると、ただでさえ見直しなんて全くしてない薬箱が全く入らなくなったため、良い機会と薬の見直しを少し前にしました。
全部出しちゃいます。
見ると、意外と期限切れのものがあって(^^;<こらこら
もちろんそう言うのって、ずっと使ってなかったりして。
これ定期的にチェックしないといけませんね(笑
……あれ?もしかしてみなさん普通に定期的にチェックしてます??(汗
私、使う時にそれこそ期限チェックして「やばっ!切れてんじゃん!」ってなることが多くて。。
ダメですねえ。
今回初めて、きちんと薬箱を見直したんですが(今まで見直すと言う行為を薬箱に注いだことがなかったので)今度からきちんとしなくちゃなと反省(^^;
だって、入らなくて困っていた薬箱、あんがいきちんと入りましたよ(笑
見直せば入るもんですね。
それだけ無駄に場所を使っていただけ。
不用品を持たなくなっただけでも、今回ちょっとは進展ありです(自分に甘くね?笑)
実は、ビフォー写真撮ってないんですが、箱の上やら少しの隙間にも置いてました。
そんくら溢れていたんです。
どうにかしなくちゃ!と思ってはいたんですが後回しになっていて……ある日ふうが納戸で静かになっていると思ったら……
落ちた薬の箱をかじってました(;_;)
恐ろしい。。
それを見た瞬間に、見直さねば!!と決心(おせーよ)
で、最初「薬箱の代わりを買おうかな」と思っていたくらいなんですがその必要もなくなりましたー☆
今年のカウントダウンもはじまってますね!
明日はケーキの準備をしなくちゃいけないので、大掃除は出来ませんが頑張って大掃除しなくちゃいけませんね!!
みなさんのブログを拝見していると、頑張っているようで私もパワーをもらいます!
……もらうくせに、活かされてない自分が悲しい(笑
みなさん、どんな薬箱使ってますかー?
良かったら今日もクリックお願いします(ぺこり)
にほんブログ村
<<物欲雑記>>