私が購入したソープディスペンサーです。
【石鹸・ソープディスペンサー】SARAYA エレフォームポット ホワイト ELEFOAMPot…
これまでは、無印のソープディスペンサーを使っていました。
でも、プッシュするタイプって、どうしても汚れてきちゃいますよね。
(私の扱い方の問題?)
オートディスペンサーの存在を知ってから、ちょこちょこ探すようになってました。
最初は↑これ一択でした。笑
でも、子供たちが使うことも考えて泡タイプがほしかった。
(無印のディスペンサーも泡タイプでした)
本格的に「買おう!」と思ったとき、どんなものがいいか考えました。
オートタイプ(当然ですが)
泡タイプ
できたら量の調節ができると嬉しい。
泡タイプで有名なものは
ミューズから出たディスペンサー。
液をつぎ足す必要がないため、楽チンだろうなーと気になっていましたが
いろいろ考えてやめました。笑
ほかにもこの2つも候補にありましたが、我が家の洗面所は狭いので
置くスペースが限られています。
今回購入したが
ディスペンサー一番奥行きがなかったことが決め手になりました。
写真撮るの忘れましたが(ダメじゃん!笑)、こちらじょうごがついてます。
でも、結構大きな挿入口なので、じょうごを使わなくてもできました。
後ろに、量を調節できるようになっています。
ハンドソープは少ない量で大丈夫です。
わかりにくっ!笑
泡の質感がわかりにくくて本当、すんません。
泡はふわっとした泡というより、しっとりした泡ですが問題なし。
出ているときは、このように点灯します。
ディスペンサー購入ついでに、推奨ハンドソープも一緒に購入。
サラヤ ウォシュボン ハーバル薬用ハンドソープ 詰替用 500mL WASH VON SARA…
初めて使ったんですが、香り好きです!
近所のドラッグストアに売っていないのが難点ですが(笑)、楽天でついでがあるときに購入すれば問題ないかな。
もっともっとシャレオツなディスペンサーありますが
私としては、購入してよかったー!な商品です。
もしオートタイプのソープディスペンサーをお考えの方がいらっしゃったら
参考にしていただければ幸いです☆
[5回]
PR