[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※ウ○チにコメントありがとうございました!!
みなさんの言葉に勇気と元気をもらいました☆
ついにきました!!
念願のモナミプレート!!
(うわぁ……写真が下手すぎる。。光が写りこんだじゃんかー!!私のアホー!)
これは、スウェーデンを代表するデザイナー、マリアン・ウェストマンの作品。
「Mon Amie (モ ナミ)」
フランス語で「友達、恋人」と言う意味。
ある夏の日に、白い花が咲き乱れていたマリアン・ウェストマンの父親の農園。
その情景にビビビッときて、藍色の花々が白い器に舞うMon Amieが誕生したそうです。
今回私がゲットしたものは、復刻版になりますが、お値段が張るヴィンテージ品は今でも大人気で、なかなか市場に出回っていないほどです。
こちらを手に取って、この藍色がとても美しいです。
お料理と言うよりも、スイーツを楽しむのにうってつけ。
正直、扱いにくいプレートかなあ。冒険かなあ。と思ったのですが、思いのほかどんなスイーツを乗せても合いそう。
まさに友人や恋人との穏やかなひとときに最高の演出をしてくれるプレートのように思います。
そんなわけで、寂しい一人ぼっちな優雅なひと時を頑張って演出。
モナミプレートとイッタラのカップ・ソーサー&イッタラのスプーン。
いちじくのロールケーキを乗せてみました。
どうですか?なんだかお外は台風で風がビュービューいってますが、ここだけ優雅なひと時(笑
お友達と一緒に、このプレートでスイーツタイムとかしたいなあ。
ってことは、もう1枚最低いるな(笑
ヴィンテージ品はとてもとても!って感じで手が出ませんが復刻版のおかげで、ほんの少しの頑張りで手に入る、お気に入りのモナミプレート。
ときには、こういうちょっと良いお皿で過ごすティータイムも良いものです☆
わたしのつたない写真でも、この可愛さ伝わってくれたら嬉しいです♪
……いつもは、こんなことしないんだけど(笑
モナミのよさを知ってもらいたいと思って頑張った私に一票よろしくお願いします!!
にほんブログ村
私のもう一つの憧れは、何と言っても!!!
ベルサです!!!
↓モニプラさんに応募してみました。
本当にこういうのって、当たったためしがないのです……。
まだ未到着ばかりですが(笑
届いたら、また写真でアップします~!!
今回は、ポイントも少々たまったので、欲しかったものを買いました。
必要に迫られての購入品はほとんどなく、しかも買い回りと言っても
5件しか買うことが出来ず(^^;
38時間ってのが、短いーーーーーーーーーーー。
しかも前のときとの間隔も短すぎて、探す間もなかったー!(笑
そんなわけで、買い回りはこちらです。
くうの新しい水筒。
くうにいろいろ見せて、本人の希望によりこちらを。
三歳児のくせに文句ばっかり(笑
お色は「ピンク!!」と言うので、ピンクを購入。
買ってから気づいたんですが<遅い
首にかけるためのストラップがないんですよね~。
小さいので、必要なんです<保育園で
また首にかけるためのストラップを探さなくちゃ。。
買ってから後悔(^^;
洗濯用洗剤です。
いつもこちらを愛用してます。
くうが生まれた時だからかれこれ3年か。
ほとんど詰め替えしか買ってません(笑
義母さまや実母から
↓こういうのもらうので(笑)、大人用はこちらで洗ってます。
一応、半年と3歳の子供がいるので、子供たちはアラウ使ってます。
これまた愛用中のボディーソープ。
好きです、これ。
やっと買えました!!
ムーミンパパのマグ。
もちろん、パパに<いつもパパって言わないから、違和感ありまくりです、書いてて(^^;;
くうにも買ってあげようと思うのですが、それはまたの機会に☆
で、今回の個人的の目玉なんですが(笑
モナミの復刻版プレート!!
もうサイドバーにずっとずっと置きっぱなしになっていましたが、やっと我が家に来てもらうことができました!
ううう、嬉しい~。
本当は2枚購入しようと思ったんですが、買ったところが在庫1のため1枚しか買えず。
でも良いんです。
まずは1枚ためしてみて、よかったら買います!
嬉しい。。
お皿って、どうしても無地のものが多くなってしまうんです。
しかも気いる柄があんまり見つけられなくて。
このモナミプレートは、かーなーり一目ぼれだったんですが、手が出ず。
今回気合いを入れて購入。
また、こちらにケーキとか乗せて写真にアップしてみようと思います☆
早く来ないかなあ☆
そんわけで、今回の買い回りでした!
こういう買い回りの報告初めてです(笑
初めて記念によかったらクリックお願いします!!<ごじつけ!
にほんブログ村
我が家の洗面下の収納部分は
引き出しがふたつ、開きが1つと言う洗面です。
↓見えますか?これです。
その開き戸の収納を昨日、やっと取り掛かることが出来ました!
引っ越しをしてから、ずーっとそのままにしていた洗面下の収納。
ただ放置していたわけじゃないんです。
↓これ買おう!とか思っていたんですが、我が家には長さが足りない……。
我が家の開き戸部分の幅は、42センチです。
突っ張り棒で仕切りを作ろうにも、探すと突っ張り棒って基本的に50センチ以上。
だから、もう完全にお手上げ状態で放置プレーしてました。
我が家は脱衣室に置いてないので、洗面下の収納は洗面のためのものと
その向かいにあるトイレのストックをおいてあります(トイレットペーパーは別の所に収納してます)
akmamaさんが、素敵なものを買っていたので、私も便乗して購入☆
こちらです↓
これは、ワイヤーで作られていますが、白が塗られているので、とっても清潔感あふれてます☆
ちょっと軽く引っ張ってみましたが、とっても丈夫です。
さらに引き出しもあり、その引き出しの高さもありますので、背の高いストックもオッケー!
私はストックしませんが、シャンプーとか洗濯用洗剤とか?
そう言うのも余裕に入る高さでした。
そんなわけで、洗面下にイン!!
おおおお、なんとも丁度よい大きさ☆
そして、あるものでささっと収納をしてみました。
ビフォー。
き、汚すぎる……
よくこんなもん公開したよね、私(^^;;;
引っ越しした時に袋につめたまま、100均のかごに押し込んでます。
だから、もう何があるのかすら、解らない状態です。
そんなアフター。
……もう少し入れるものが普段はあるのですが、ストックがいろいろ切れていて
少なくなっていますが、それでも素敵な感じでスッキリしたと思います!!
ちなみに、白い箱のようなものは、プラダンで同じサイズの箱を作りました。
そこに生理用のナプキンなどを入れてみました。
それにしても、突っ込んだ感が……もう少し収納を考え直さなくちゃ(^^;
でも商品としては、買って良かった!!!
開き戸の部分を有効活用したいと思っていたので、本当に嬉しいです。
もし同じように悩んでいらっしゃる方がいたら、おススメですよ☆
少しでも参考になりましたら、クリックお願いしまーす!
にほんブログ村
<<物欲雑記>>
イッタラカルティオのスイートピンク。
本物をイルムスで見たんですが、かーなり可愛い!!
でも、お世話になっている方に買いました(^^;
自分としては、もう少しお預けです(笑
この時間、パソコンのある仕事スペースにいるのはキツイです。
直射日光が上から照りつけてくるんです……。
あ、あつい……。
やーーーーーーーーーっとペプシ×イッタラ。
オリゴのみ(←ここポイント)そろいました!!
ブラックかたがっとるがな……
そんなわけで、ミニチュアと本物の夢のコラボ!<大袈裟
でも、我が家にはマグがないので小さな小さなこちらで。
以上となります(^^;;;
あれ?レッドは???
……持ってないんです(泣
だから、寂しく一人ぼっちで〆てもらいましょうか!(笑
昨日、家庭菜園の準備&スタートさせました!
また記事にしたいと思います☆
ふう、暑くて暴れてます……。
ちょっと残念がコラボにクリックをお願いします(笑
にほんブログ村
我が家の主なグラスは
このデュラレックスのグラスは、強化ガラス製のタンブラーを製造してから
現在まで、世界で有名なグラスになっています。
多少乱暴に使っても割れないのが本当に良いです。
お値段も、イッタラに比べると、かなりリーズナブルなので小さい子どものいる我が家は大活躍しています。
子どもにも気兼ねせずに使えて、オシャレなグラスです。
強化ガラス製なだけあって厚みがあり、口当たりもとても良いです。
カフェ常連のグラスとしても有名!
今度カフェなんか行った時にお水が出てくるグラスを見てみてください。
だいたいがデュラレックスのはずです。
今までは100均などのグラスを持っていたんですが、こちらに変えてから
めっきりグラスを新しく買い替えるってことがありません。
(新規で購入するというのはありますが(笑))
割れないんですよ、本当に。
だから、個人的ですが100円のグラスを買うなら、こちらを買った方が長く使えるし
飽きの来ないデザインなので、長く使えます。
そして、私はイッタラはアアルトしか持っていません。
……イッタラのグラスで一番安いから(^^;<ぉぃ!
でも、こちらもとても肉厚なグラスで、長く愛用できそうなデザインが気に入ってます。
こんな我が家のグラス。
ちょっとデュラレックス多すぎやしませんか?(^^;
もう少し少なくてもよかったかなあ(笑
おまけとして、子どもには
↓こちらのグラス2つ持っています。
(プレゼントしてもらったんですー☆)
⇒ZOO タンブラー
そして、もうひとつが桜の形のグラスです。
⇒サクラサク
これ2つあったんですが、くうによって崩壊(笑
とっても薄いグラスなので、割られるだろうとは思っていたんですが、案の定……。
みなさんのメイングラスってなんだろう?
すごーーーーーーく気になりまっす!!
おススメのグラスとかあったら、教えて欲しい~☆
買い回りでお気に入りがあればぜひ☆
にほんブログ村