[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハロウィンは全くしないのですが、クリスマスくらいはちゃんとしようと思いまして
クリスマスツリーを出したり、クリスマスな感じを演出してみました。
……ただ、言っておきます。
自分で言うのもなんですが、本当にセンスないですから!!!
あっ。↓ただいまキッチンの見直し中☆
100均で買ったかごを追加したり、排除したり(笑
まず、リビングにクリスマスツリーを飾りました!
これは、普通にトイザラスで買ったものです。
なんの演出もなしです(^^;
こちらに置いてあった、コンポニビリをテレビ台の近くに置きました。
その上には、北欧風カゴを置いてみました。
階段の本棚にあるカウンター部分にムーミンの地図と、100均で買ったお花を飾りました。
……これがね、一番センスないですが、ごめんなさい<誰に謝ってる?
こちらにあったトピアリーは、現在窓辺におります。
こんな感じで、ちょっとずつクリスマス仕様にしました。
まだクリスマスっぽくは出来るとは思うのですが、まだ11月なのでこのくらいにして。
12月入る前にはもう少し何か出来たらいいな~と思いつつ、このままでクリスマスを終わらせるんだろうとも思ったり(ややこしい)
見直しもなんとなし、順調に進んでいるような進んでいないようなですが、頑張ります!!!
……ふう、最近になって夜泣きが急激に増えました。。
産まれたころは、朝までぐっすり寝てくれていたのに(泣
今だけとは言え、つらいものはつらい。
みなさんはクリスマス仕様、いつからスタートですか?(^^)
では、見直しします!!!
……の前に、ふう寝てもいいんだよ(^^;<思いっきりあっちこっち遊びまくってます
記事をみてツリーそろそろ出した方が良いかなあと思ってくださったら、クリックお願いします!(ぺこり)
にほんブログ村
2010年クリスマスマグ!!
むーーーみん!!!
↓クリスマス、ほしいあれこれ(笑
9か月になった怪獣、ふう。
彼女の怪獣ぶりはすさまじく、まさに“怪獣”の名にふさわしい……。
テレビ台のかごに入っているものを全て出し、気にいったものがあれば食べる。
そして、飽きたら捨てる。その繰り返しで、ついにはかごを私の気にいらないあれの上のカウンターに置かれるしまつ。
もうこれではいけないとおもい、みなさんの意見を参考に、まずは持っているリネンの生地で貧租なカーテンを作りました。
カーテンと言うか……ただ布を切って通し穴を作って終了!!
アイロンをかけたりしても10分ほどで完成しました。
うーーーーーーーーーん(^^;;
微調整はなんとでも出来るので(ちょっと通し穴を広くとったので)良いんですが<直すかは謎
やっぱり、このリネンちょっと色が暗めだから、どうしても雰囲気が暗く感じちゃうんですよね。
憧れのボットナ白×白の生地が、予約したら手に入ると言うのまで聞きつけたので
来月、手に入るボットナでもやってみようかなと思います。
白と白だから、そんなに柄がうるさくならないと思うし☆
ちなみに、テレビ台の上に置いてあるゴミ箱。
これも怪獣対策です(笑
蓋つきのゴミ箱にかえようかな(^^;;
↓我が家のゴミ箱
でも、みなさんのおかげで、やっとこうやってカーテンを取り付けることが出来ました!!
なんか……センスが本当にないので、これでいいのか??と無駄に考えてしまって(笑<優柔不断ともいう
そして!!!
このカーテンのおかげで、ふうが中身をあさらなくなりました!!!
正確には、あさろうとするのですが、取れないからすぐに興味をなくして他のことで遊ぶのです(笑
やったね!
カーテンを通している紐(?)は、カーテンロールだったかな?そんな名前のものがホームセンターにあったので(199円(笑))
それを買って、通してみました☆
これ、バネみたいで、ある程度(力を入れて伸ばすのですが)伸びてくれるので、ピンと張ってくれます☆
下の方に、いぇろぉちゃんが言ってたようにレースをつけるというのも方法かもしれない。
ちょっと取り付けて丸1日しか経ってないので、少しずつ考えて行きます☆
……。
すみません、テレビにドラゴンボール(初期)が映っています(^^;;
そこらへんはスルーしてください<言うから解るって
今から、カオス状態のキッチンした収納の見直しにはいりますー!!!
ここ、かなり頭悩まされる場所です。。
みなさん綺麗に収納されてるから、本当に尊敬します!!
私の収納って、、、いつも微妙(^^;;;
だから何の参考にもなってないと言う(苦笑)
かなりナチュラル感たっぷりになったリネンカーテン(笑)気が向いたら今日もクリックどうかお願いします☆
にほんブログ村
へたっぴハンドメイド同好会、地味にサイドバーのところに掲載してみました!!
みなさんもよかったら、参加してください☆
<<物欲雑記>>
手帳、来年どうしようかなあ。
キャスのかわゆい手帳☆
北欧の生地で作られている手帳も可愛い☆
ムーミンの手帳もすてがたい!!
でもサイズが、、大きめが好きだからなあ(^^;
と、クッションカバーやら手帳やら、悩みは多い年頃です(笑
こちら、我が家のテレビ台。
我が家のテレビ台は造作なのです。
そして、見ての通りフルオープン(笑
そのため、最近怪獣と化してしまったふうが、テレビ台においてあるかごをあさるのです……。
この写真は、これから悪いことをしようとしているところです。
この後の惨劇は写真には撮れません(笑
せっかく買ったスタジオMのかごなのですが、ふうの怪獣が落ち着くまで隠そうかと思っています。
Mサイズ×2 Lサイズ1つ
そこで!!
私では、センスがあまりにも貧困ですので(笑<自分で言えば世話ないわ
みなさんのお力をお借りしたいと思っています!!!
実は、生地……買ってあるんですが、なんだか面白みに欠けるなって思っています。
↓予定の生地はこれ。
ラミーリネンなので、かなりナチュラルテイストになりそうです。
このままでも良いかな??
あと、私の中で最近熱いのがボットナ<いまさらかい!!!
ボットナをここにカーテンとして……うるさいかな??
候補は、以下です。
・そのままのラミーリネン
・マイブームのボットナ(ブラックか、白×白の柄かなと思ってます)
・カタリナ
・ロック
・ムーミン
もんのすごく悩んでます。。。
ラミーリネン、ちょっと色味が落ち着いてるから、暗く感じなくもないんです。
↓とりあえず画鋲にさして撮ってみました(^^;;
イメージわかない撮り方。。
その隣に、候補のロックも置いてみたり(笑<余計に邪魔
ってか、そもそもこの候補が合うような気が、、、しないのですが(^^;;
本当に自分のセンスのなさに、泣けてきます。。
他にも合いそうな生地があれば、ぜひぜひ教えて欲しいです!!
……自分のお家なのに、本当に他力本願でごめんなさい(笑<笑ってすまないって
↓CORTINAさんのサイトでカーテンの見本画像がありました。
カタリナ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cortina/hoc/case/71case01.html
ロック
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cortina/hoc/case/36case01.html
ボットナ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cortina/hoc/case/60case02.html
みなさんのセンスを、このノーセンスな私に、、お貸しください!!(土下座)
他力本願なわたしに、どうかクリックをお願いします(ぺこり)
にほんブログ村
<<物欲雑記>>
ボットナのパソコンが存在した?!
何々?!富士通とマリメッコがタッグ?!
いえいえ、これ私が作りました(笑<誰もだまされないって
我が家にあるノートパソコン。
これは私が仕事に使うので、99%私が使っています。
家族のパソコンと言うよりも、私のパソコンと言うか(笑
で、年末に壊れたので、急いで買ったパソコンなんですが白色です。
よくあるパールホワイトと言う感じでしょうか?
で、この白をちょっとモデルチェンジしてみようと思いやってみました。
書かれている通りにやったところ……。
A4だから、足りないー!(笑
2枚入りなので、もうひとつも印刷してつなげてみます(^^;
おおお、なんか良い感じじゃないですか(笑
トピアリーとダーラナホースにボットナ!!
なんとも中途半端に切れてる……(笑
なんとなくイメチェンしたくなって、勢いで買ってみたんですが、まあまあですな。
今日は、無印で大人買いしてみました。
片手に8キロの怪獣を抱えて同じもんばっかり(笑
明日には、また途中経過ご報告できそうかな☆
みなさん、頑張りましょうね!!
なんだか賛同してくれて、参加してくれる人が多くて嬉しい(感涙)
ボットナパソコン、中途半端さ加減が私らしい(笑
そんな私にクリックをお願いします!!!
にほんブログ村
いつか、ボットナのファブリックパネルも作りたいな☆
<<物欲雑記>>
くうの仲良しのお友達が病気で長期入院。
ただいま自宅療養中です。
ママ同士も仲良くしていて、これプレゼント。
親子で、ドミノ楽しんでほしいな(^^)
モニター募集しました。
プロも使っている水に溶かすだけの消臭・除菌剤。お試しモニター10名大募集