[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
70 深型 国産 日本製限定 ホワイト ブラックプラスチック 衣類収納 収納ボックス押入れ収納 ... |
納戸で大活躍してくれている無印のポリプロピレンの収納。
これ、よく見てください。
左端はそろっているのに右端はそろっておりません。
そうなんですよね。
私の買い方のミスによって重ねられる収納なのに重ねることが出来ないのです。
下の段の、右2つは個々で購入したのでつながっていません。
そして今回購入したものは2つつながっているもの……。
普通に考えてくっつくわけないわ(笑
かなしーーーー!
あっちこっちくみあわせてみたのですが、無駄に空間が出来てしまうため、重ねられない。
出来るなら重ねた方がスペースの有効活用が出来て良いなと思っているんですが
そのためだけに!新しく何を入れるかも考え得られない収納を購入するわけにもいかないので、とりあえずこの状態で落ち着いています。
わたしみたいに、なんとなく。
で買うので、こういう反省点が出てきてしまうわけで(^^;
今度買うときは、お店で重ねられるかもチェックしてから購入するようにしたいと思います。
みなさんも、気をつけてください(笑<オマイダケダロ
残りは、お見せすることすらできないグチャグチャをどうにかするか、考えたいと思います!
あああ、早くスッキリさせたいーーーーーーーーーーーーー。
そして、ただいまバレンタインのチョコ……ならぬ、チーズケーキタルトを作っております。
旦那はかれこれ10年近く、このタルトを気に入ってくれていて、私の得意なお菓子の1つです。
……1つですって言っても、他にたくさんあるわけじゃないんですが(^^;
タルト生地から作っているので、手間なんですが、なんだかんだと毎年作っています。
あっ、くうが産まれてからは卵の入っていないチーズケーキタルトを作っておりましたので
付き合っているときからのこのタルトは3年ぶりくらいかな。
他の人が好むかは解らないのですが、旦那のリクエストに応えて作られたタルトなので
他のリクエストは一切なく、バレンタインでは毎年恒例になってます。
でも、かわらずに同じものをリクエストしてくれるのは嬉しいことです。
……他にリクエスト出来るものがないと言う解釈も出来なくもないのですが!(笑
にほんブログ村
ずーーーーーーーーーっとモヤモヤするものがありました。
それが工具箱。
↓これです。
私がそれこそ小学生の頃かな?に学校で必要なために学校のものを買ってもらいました。
それを今までずっと持っていて、嫁入り道具にもなったという物です。
物持ちがいいのか何なのかは、謎ですが(笑
これがまた、微妙な感じだったんです。
そこにもしっくりこず、どうしたらいいかなーと考えていました。
最初はそれこそ、そのものを何かの箱に入れて収納しちゃおうか?
でも、それだと箱開けて、この箱も開けて……ってなるので、きっと旦那が使う時とか、面倒くさがって結局その辺に置かれるんだろうなと。
見てお分かりの通りですが、無印です。
ポリプロピレンの収納ケースです。
写真とかとらずに、もうガンガン入れちゃったので透けて見えてますね(^^;
2個セットになっているものにしたのは、1個ずつ買うよりもちょっとだけお得だから(笑
こんな感じで入れました。
工具一式がきれいに(入れ方は汚いのですが(笑))入りました。
よかったーーー。
反対側はこんな感じです。
工具としても使ったりするかな~と言うものを入れてます。
(テープ関係ばっかりじゃん(笑))
実はこれ、本当になんとなーーーく「無印行こう!」と言う気持ちになってフラフラ寄ったんです。
それで「これ、入るかなー。長さとかはかってなかったけど……」と、ポリプロピレンの商品が陳列されているところで、ずーーーっと考えてました。
そして「無理ならサイズ変えてもらおう!」と自分に言い聞かせて、購入して入れたら入ったー☆
と言う感じです(^^;
小さなものもあったので、これでスッキリ1つにまとまりました!!!
モヤモヤが1つ解消!!
そして、無印へ行ったついでに、もうひとつ購入したものがあります。
その続きは明日……☆
余談。
wiiのザッパー買っちゃったーーーー!!!!
なんだか解んないんですが、ネット環境を変えたときにキャッシュバックキャンペーンをしていて
臨時で小銭が入ってきたので、それで試しに買ってみました(笑
あんまりにも気になって少しやっちゃったよー!旦那よ、1人でwiiしてごめん!(笑
よかったらクリックよろしくお願いします!
にほんブログ村
<物欲雑記>
連日の雪で、体中が痛いです。
さらに節電のため、日中は暖房ゼロのせいか、寒さに耐えるため身体が縮こまるせいか、肩がこってます(笑
温かいコーヒーもすぐにアイスになってしまって、それを飲むから余計に身体が冷えます。。
さて、気がつけば2月。
そろそろお雛様を出す準備をしようと思っています。
(基本的に、イベントに出すものは1ヶ月前と勝手に決めてます(笑))
それに伴い、我が家のキッズスペースも少しの間はお引っ越し。
というわけで!!
いらない(使っていない)おもちゃを片付けてしまいます!
外はふぶいていても良いんです!<良いのか
とりあえず、厳選してリビングに1ヶ月だけ置きます(去年同様)
あっちやったりこっちやったりで、こうなりました。
↓階段のお隣に設置<設置て!
子どもが小さい間は……我慢です(笑
リビングにおもちゃとか、置きたくないけど、寒いので二階に上げられません。
そんなわけで。
キッチン、パズル、リカちゃん(最近くうはリカちゃん遊びが大好き)
エプロン(ふうが最近エプロンがマイブーム(笑))
端切れ布をかぶせてある部分は、良く使う遊び道具を少し入れてあります。
これで、まあ。
メインで遊ぶときはここだけでなんとかなるでしょう!!
ちなみに、ボンヌママンの瓶の中に入っているものは。
子ども銀行のお金&なぜかリカちゃんのブーツ(^^;
他の遊び道具はどうしたのか?
また明日ご紹介したいと思います<別にいいか(笑
※コメントのお返事が遅くなっていてすみません!
少しずつお返事しておりますので、お待ちください!
今日も良かったらクリックよろしくお願いします!
にほんブログ村
<物欲雑記>