[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前、病院へ行きました。
とくに問題もなく、10月1日から二次製品を摂取していくように言われました。
二次製品で卵10グラム相当。
……む、難しい(^^;
色々調べて頑張ります!!
さて、そんな病院での出来事です。
まだくうが週一の病院通いをしていた時、一人の小学生に男の子がくうと同じように減感作で、その日初めて一緒になりました。
その日はくうが、少し蕁麻疹が出たので、いつもより帰りが遅くなったんです。
他の人はもう帰っていません。
私たちと、その小学生の親子だけ。
向かい合わせで座っている感じです。
そんな状態で、そのお母さんが先生にこんな相談をしていました。
その男の子は、アレルギーが酷い方なのか、いくつかアレルギーを持っているようです。
今まで、学校側にアレルギー反応が出たときの薬を渡していて「何かあれば飲ませて欲しい」と伝えてあり、学校側も了承していた。
今年から、校長先生が変わったそうなのですが、先日アレルギーで体調が悪くなり学校側から連絡があったそうです(薬を飲ませてもいいかどうか)
後日、校長先生から呼び出され
「うちではもう対応できません」
と言われた。
と泣きながら訴えていらっしゃいました。
何度も何度も
「自分で薬も飲める年齢だし、今までもこれで学校側はオッケーしてくれていたのに。何かあれば、携帯に連絡くれればいいって言ってたんですよ。子どもだって楽しく学校行ってるしアレルギー反応出たのも久しぶりだったのに、責任持てないって……」
私に話していたわけではないので、詳しく聞くこともできなければ、途中で帰宅オッケーが出たので帰ったため、病院側の対応は解りませんでしたが、他人事にはとても思えない話でした。
そして、とても難しくデリケートな問題だなと、すごく考えました。
今、保育園では細心の注意を払っていただいて、感謝感謝です。
しかし、小学校へ入ると、そうはいきません。
生徒数も増え、親と先生との関わりもグッと減っていきます。
アレルギーへの考え方の違いや、認識のズレで、ここまで発展していってしまいます。
どのくらいの症状か、いくつアレルギーを持っているか解りませんが、学校側とコミュニケーションをとり、認識と理解を自分が思う以上に
深めていかなければいけないのだなと、思っています。
くうがこのまま順調にいけばいいのですが、それでもやっぱり時には咳が出たりもするし、蕁麻疹までいかないまでも、目の周りが赤くもなります。
アレルギーが治っているわけじゃない。
だからこそ、今食べられることに安心していてはいけないと、再認識させられました。
もちろん小学校へあがるまで、2年あります。
そのころにはアレルギーが落ち着いてくれていればいいのですが、そうじゃなくても小学校へあがる前、学校側の意見も理解しながらアレルギーのことも理解してもらえるよう対応していこうと思っています。
アレルギーを持つ子どもが増えたと言われる現代。
しかし、増えていても学校単位で言えば、ほんの一握り。
理解してくれと言うにも無理があるのかもしれません。
だけど、理解してもらえるように、子どもが笑顔で学校へ行けるようにサポートするのも親の務め。
あの親子が今まで行っていた所へ、笑顔で行けていたら良いなーと思う反面、少しでも理解してくれる所への転校も1つなのかなと思ったり。
難しい問題です。。
にほんブログ村
<<物欲雑記>>
ロールストランド、パルマ。
ムチャクチャかわいくて、ほ、ほ、ほ、ほしい……。
ここ数日、あまりブログに向かう気力がありませんでした。
なんとなく他の方のところにも行けずに、コメントのお返事もできてない。
私ではないのですが、アレルギーを持つ子どもがいる知人が、冗談半分だったそうですが、友人から
「甘えさせすぎてる」と言う主旨の発言をされ、かなり凹んでいました。
それを聞いたとき
「ああ、やっぱりアレルギーって認知されつつあるけど、まだまだなんだな」
と重く受け止めた瞬間でもありました。
前にも書いたのですが、知らない人は「何がダメなのかも、知らない」ものです。
食物アレルギーがあっても、見るだけでは解りません。
この前スーパーで見知らぬ親子がいました。
スーパーって新発売の試食などしていますよね?
その子は、何かアレルギーを持っていたのでしょう。
でも育ちざかりで、しかも美味しそうなお菓子でした。
試食をしていたお店の人は、悪気なんて1つもない。
「食べる?美味しいよ」
と笑顔で渡していました。
しかし、それを見たお母さんが「うちのこアレルギーあるので食べさせないで!」と声を荒げていました。
こういう光景を見ると、ちょっと悲しくなります。
アレルギーも病気の1つ。だからゆっくりでも治していったり、うまく付き合っていったり。
そして、それを支える人たちが毅然と、でも“解らないことが当たり前”と言うことを忘れないことが大切。
出来るだけ、相手に不快のないように、自分自身子どものアレルギーのことを伝えているつもりなのですが
「大変なんだよ!だから、そんくらい空気よめ」
と言わんばかりに伝わってしまっていないか、本当に考えてしまいました。
アレルギーに対応していない飲食店が多いのは当たり前だし、あるほうが私としては「ありがたいー!」と思ってしまいますし
これからも、まちがっても「ないなんて、信じられない!代替え品作ってよね!」と言う態度にならないように気をつけなくちゃいけないと感じました。
何が言いたいんだろう(苦笑
アレルギーだけではなく、人は病気などで、何かしらの規制を強いられたときこそ、自分自身の本領発揮なのかなと常々思っています。
そのときに、どんな対応が出来るか、相手の声に耳を傾けられるか、自分の好きになれない本性の部分を見せないために……。
すみません。
何が言いたいのか解らないんですが、自分でも<こら
アレルギーってこんなに大変なんだぞ!!
ってこと、このブログで伝えるつもりは、一切ないんです。
でも「そうなんだ」って頭の片隅に知ってもらえたら、嬉しいと言う想いで、これからも私の思うアレルギーの子どもとの向き合い方を綴っていけたらと思っています。
好きで食べられない身体になったわけじゃない。
だけど、食べられないことを悔やんでも仕方ないから。
だから、食べられるものをめいっぱい
「美味しい!」
と言える子どもになって欲しい。
そして、言われる親になりたい。
本当、思ってることまとまってないのに書いてすみません(^^;
にほんブログ村
<<物欲雑記>>
友人の新築祝いに、無印の防災セットをプレゼントしました。
↓これ。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761142920
【中身】
防災リーフレット
布テープ
軍手
非常用給水袋
非常用ローソク
充電ラジオ
単4電池
圧縮フェイスタオル
ウェットティシュー・ボトルタイプ
携帯用救急絆
携帯スリッパ
さすがに人さまへのプレゼントを開けるわけにもいかないので画像はありません(笑<当然
これは友人からのリクエストです。
いやぁ……。
無印で防災セットが取り扱っているとか、知りませんでした(恥)
防災の日にちなんで、毎年この時期に販売されるんだそうです<友人談
新しい家に引っ越ししたのをきっかけに、防災グッズを購入しようと思っていたときに、無印で販売されたというので、リクエスト受けました。
シンプルなカバンに、無印が提案する防災グッズが入っています。
でも、半分ほどフリースペースになっていて自分たちで入れたいものを入れる。
と言うものなので、自分たち家族構成によって、入れるものって違うこともあり、こういうセットって良いですね!
私も欲しくなりました(笑
「お返しなしで、お互い送り合うことにしよう」
と言った友人。
私が今の家に住むときに、友人が家を建てると言う話が持ち上がっていたので、私は今いらないから建ってからね。と言い、その友人が無事に引っ越しも完了したので、送り合うことに。
……と言っても、私はまだリクエストだしてないのですが(^^;
「遠慮なくリクエストして!防災セット分リクエストしてよ!!」と言われております。
どうしましょう(笑
近々会うので、それまでに考えておこうと思います。
みなさん慎しく祝いで貰って嬉しかったものってなんですか??
あと……。
10万ヒットのときにカウプレをしようとおもいつつ、出来ないままでいました。
で気がつけば40万ヒットを超えていたので、50万ヒットのときにはカウプレをしようと思います。
何をプレゼントするか、また考えますので近くになった時、プレゼントをお知らせしますね。
こんなセンスのないブログに足を運んでコメントくれて、本当に嬉しいです。
また仲良くしてくださると嬉しいです、よろしくお願いします!!
にほんブログ村
<<物欲雑記>>
買い物駅伝開催中ですね!!!
さっき知りました(^^;
お昼寝中の長女くう。
こんな内容を書くのは、来週はないなあ……。
無事、第一関門突破です!!!
嬉しい!!本当に嬉しい!!!
期間で言えば2ヶ月と3週間。無事、全卵1個を食べられるまでになりました。
50グラム最後の最後。
判定の2分前くらいに、怪しいふくらみを1箇所発見……。
唇に1つだけ蕁麻疹が出来ました。
でも、今回のくうは違った。
薬もなく、それ以上蕁麻疹を増やすことなく、経過30分様子見ても増えることなく(むしろ赤みが引くほど)
無事、全卵と言う壁を乗り越えることが出来ました(感涙)
4年と約5ヶ月。
卵なんて食べたことなくて、先の見えないアレルギーの不安と、どこか慣れてしまっている自分がいました。
でも、やっぱり食べられるのと食べられないのは全然違って。
食べられるって、すごく素晴らしいこと!!!
今でもお年寄りの方にはアレルギーと言うものへの理解が薄いので、きちんと順を追って説明することもあります。
でも、これって当然のことなんですよね。
だって、知らないんだもん。
アレルギーだけじゃない。
妊婦さんに優しくない、と言う言葉を聞いたりしますが、経験していないとどこまで親切していいのか解らない。
まして、初期の妊娠だと、妊婦かどうかも解らないから、何もしないと言うのは当然のこと。
アレルギーもまた、アレルギーを持っていない人からすれば“解らない”のだから、こちらからきちんと説明をしていくことの大切さを
くうのアレルギーによって学ぶことが出来たし、みんなと同じことへのありがたさを実感できました。
もちろん、くうのアレルギーが解除になったわけではないです。
これから1ヶ月、全卵50グラムを毎日食べて、それで一カ月後の検査でオッケーが出れば、次は二次製品(食品の中に卵が入っているもの)もプラスしていきます。
あくまでも、今回は第一段階。
これからも毎日、卵を摂取する日々は続きます。
でも、全卵1個食べられるって本当に本当に作る側としても嬉しいです。
くうが食べたいと言っていた目玉焼きを食べさせてあげられます(もちろん、マックのように中までガチガチの目玉焼きですが(笑))
入院することが決まってから、何度も何度も皆さんに聞いてもらっています。
本当にこんな話にいつも付き合ってくださって、ありがとうございます!!!
これからもステップを踏むとき、ご報告させてもらいます(ぺこり)
帰りの車で、ついつい泣いちゃいましたよ。情けないですが。
もちろん、くうには涙は見せません!(笑
嬉しいことなので、くうにとって涙=かなしいこと。と解釈してしまうから、見せませんよ。
行く前「頑張るぞー!おー!!」と二人で言った朝。
なんとか、卵1個食べられるようになりました。
ご報告、させてもらいました☆
にほんブログ村
<<物欲雑記>>
すーーーーーーーーーーーっごく気にいって買った醤油さし。
↓これ。
の
↓これ。
が
↓こうなった。
ヘコーーーーーーーーーーーーーン!
いやね、元々私が悪いんです。
私が食洗機に入れたときに手を滑らせて落として変な音したんです。
それでヒビがはいっていたんで、蓋を買い変えようと考えていた時……。
くうが、蓋と開けたり閉めたりしていました。
「割れるから、やめてねー」
と言った私に、くうは
「割れたよー」
おいっ。
本当にそういう突っ込みしちゃった、母です。
元々ヒビが入っていたから「今度から気をつけてねー」と言って終わりましたが内心凹んだ(笑
そして白山陶器のショールームへ電話したら、蓋だけで取り扱いがあると。
「400円もしないです。ただ……送料に700円かかります(税抜き)」
親切なショールームのお姉さんは、私の住んでいる所のセレクトショップに連絡してみて、対応してもらえるか聞いてみてはどうですか?
と、白山陶器のサイトに掲載されていたショップの名前と連絡先と営業時間を教えてくれました<本当、親切!!
電話したら、取り寄せる形だけで出来ると言われて一安心☆
ただ「納期に1ヶ月ほどかかります」と言われちゃいました。
どうやらまとめて納入するから、そのときに発注かけると言うことです。
こればっかりはどうしようもないのでオッケーして、(かなり気長に)連絡を待っている状態です。
で、醤油さし。
当然ストックなんてあるわけないので、ただいまこんな無様な恰好しております。
うううう……。
送料かかっても、取り寄せてもらおうかなと思いつつ。
もう少しだけ待ってみます(^^;
違う色を買うことにしました。
今月は、こう言うのが多いです(^^;
<<物欲雑記>>