[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人と話をしているとき、すごく疑問に思ったことです。
「良い家ってなに?」
その友人は、つい先日引っ越しが終わり、新しい家での生活がスタートしています。
引っ越し前に我が家に来て、お茶しながらいろんな話をしてました。
彼女の家がどういうものか、いろいろ聞いていたら
まあ、羨ましいほど最新設備や、ハウスメーカーの一押しものをふんだんに盛り込んだお家でした。
私が「一階にも小さなウォークインクローゼットとかあったら便利だったなあ」と言うと
当然のように、ついていたようで(笑
悔しいから
「良い運動になるから、上に上がるのも良いんだけどね」
と、強がってみたりしました<器が小さい
良い家って、使い勝手が良いほうが断然いいと思うのです。
でも、住んでみないと自分たちにとっての良い暮らしって、解らない。
私自身、実際に住んでみて「うおおおお!!!これにしなきゃよかった!」が、色々(^^;
でも、その中から自分や家族にとって住みやすい暮らしを模索しながら色々入れ替えたりしてます。
最新の設備や、ハウスメーカーの売りなど、あらゆるものを盛り込んでも
それが暮らしやすさに、必ずしも直結するのか?っていうと、疑問です。
便利なのかもしれません。
でも、暮らしやすさが便利だけでまかなえれば、お金をかけた人だけが暮らしやすさを
手に入れられることになります。
でも、そうじゃないってことは、やっぱり家を建てたときではなく
暮らしたとき、本当に自分たちの暮らしやすさを探す必要があるんじゃないでしょうか。
使い勝手が悪いから、使いやすくする。
大変だから、大変にならなくても済む方法を考えてみる。
広くないから、広々と使える工夫をする。
それこそが、家で暮らす楽しみでもあり実感でもあるのかな。
なんて、思いながらプラダンを切っていたのでありました(笑
家をこれから建てる方。
きっと、あれこれ迷われると思うのです。
私も迷いました。
……そう、まるで結婚式のように(笑
ついつい、脳みそが沸いちゃうんですよね。
仕方ないことなんですが(^^;
良い物の寄せ集めって、最高のものが出来るのかって言うと……
案外たいしたことなかったりするんです(そんなこと言って良いのだろうか(笑))
だって、そこに住む自分が良いものを集めたのではなく
「これが良いですよ」を集めたって、”自分”がそこにいなければ
良いものなんて、出来ないものです。
まな板収納の時に言ったように、なんでもかんでもオプションがあれば
良いというものではなく、自分にとって、絶対に必要!であれば
取り入れるべきものだし、あったら良いな~だったら余裕があれば入れればいい。
メリハリが、その家の良さを生む気がします。
……負け惜しみじゃないです(笑<そんなこと言うから聞こえるんだって
そんな負け惜しみにしか聞こえないブログにポチっとを(笑