[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家のクロスの一階に続き、今日は2階です。
吹き抜けなので、二階の廊下なども全て珪藻土風クロスです。
↓寝室です。
テレビ壁部分は、白だとなんとなーく面白くないのでアクセントに色をつけてみました。
寝室なので、よく言えばシックな色で、悪く言えば暗い印象(笑
↓子ども部屋
こちらもクロスのシリーズは同じものを採用しました。
ぶっちゃけ……ここらへんになってくると、良いんじゃね?これで。みたいな(^^;
柄はどちらもこんな感じ↑
ただ、色は子ども部屋のほうが明るい白を使っています。
実は、クロスを決めているとき旦那と
「クロス貼らないで、子どもたちが自分の部屋を使う時に決めさせる?」
と言っていました。
部屋を使う頃になれば、自分の好みを伝えられる年頃です。
だから、そのほうがいいかもしれないねと言ってました。
が。
クロスのカタログを見れば見るほど
「や、やっぱり今、無難なもの選んでおかない?」
と言う意見になり、今のクロスに至っております。
いやね、それこそ中学・高校になればあれですが、小学校に入ったくらいでクロスを決めるって
ある意味一番危険なものを選ぶんじゃなかろうか。
どこのホテルだよ!と突っ込みたくなるようなクロスを選んだり、キャラクターものを選んだり。
そんなもん、ものの数年で「この壁嫌だ!!どうにかしてよ!」と言うにきまってます。
だったら、超がつくほど無難なものにして、自分たちでポスターなり何なりで楽しんだ方が、好みが変わっても気にならないだろう。
人は好みが変わりやすい。
でも、小学生などの好みの発展途上にいる子どもたちの好みって、なんつーか「やめた方がいいんじゃない?」と言ったとしても通用しないし、たぶん結局親である私たちが「この方がいい」と決めることになるなら、最初から自分たちで選ぶ方が、良いと判断したと言うわけです。
(その反動?でカーテンあんな感じだし(笑)良いでしょう!笑)
↓納戸等のクロスはこんな柄です。
本当、面白みのない我が家のクロスですが、もしもう一度お家を建てる機会があったら、珪藻土を使うと思います。
その予算がなかった場合は、同じように珪藻土風クロスを使うと思います。
それだけ、私にとってはメインで使ったクロス好きです。
穴が目立ったり、汚れをこすりすぎるとボロボロになる気がして出来なかったり(笑
なんとなく他のクロスよりも大切に扱う必要があるかなーと勝手に思ってはいますが、このクロスのおかげで本当スッキリしてます。
そして「珪藻土?」と友達に言ってもらえたり、ちょっと嬉しいです(笑
クロス選びって、あの分厚いわりにサンプルが参考にならないほど小さく、途中で「これで良いか」となってしまいがち。
もう私も何度「どうでもよくなってきた」と思ったことか(笑
でも、こうやって形になった時、つくづく思います。
「あの分厚いサンプルを見る時なんて1回なんだし、もっともっと穴があくくらいみれば良かった」
大変なんです。
でも、その大変な時期なんて、本当に一瞬です。
それなら、もう一生分見たと思えるほど見ておくのもよかったのかなと。
にほんブログ村
<<物欲雑記>>
ゲフレのC&S。
この青がすごく素敵!!