[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
園長先生が変わってから、少しずつ保育園の形が変わってきています。
私は今の保育園しか知らないので、他のところが解らないし、なんとも言えないのですが、何人も子どもを入れているお母さんたちから
話をいろいろ聞いていると、なかなかのご不満があるようで(^^;
他の保育園事情が知りたいので質問も兼ねて記事にしてみようと思いました。
この前のお誕生会に出席した時、「いただきます」をみんなでせず、個々で「いただきます」をして食べていました。
くうが初めての保育園だったので以上児クラスにはいると、各自でするのかと思っていたのですが、そうではないらしく
今までは当番を決めて、当番になった子たちが前に出て「いただきます」の号令をかけていたそうです。
みなさんの保育園ってどうですか??
最近って、そういうものなんですか??
私自身ビックリして、くうに「いただきますしてないよ?食べて良いの???」と聞いたところ「くうはいただきますしたよ」と言って食べていました。
親が戸惑ってしまいっていた、ランチタイム。
そして、1つの遊びをみんなでする。と言うことはあまりせず、個々で好きな遊びをして過ごす時間をメインにすると言われたんです。
それもビックリして(^^;
でも、そういうものなのかなー??どうなんだろう??と思っていました。
……他のママ友たち大激怒(笑
別のママ友が直接、園長先生に「きちんとみんなでいただきますさせてください!」と言っていたのですが「大丈夫です、このままで」と取り合ってもらえなかったようで。
もちろん、今の園長先生になってよかったこともあるんですよ!
0歳1歳(ふうのクラス)は、なかなか運動会や遠足に参加できないので、この子たちだけで遠足を企画してくれて秋に遠足があります。
そして、そこでミニ運動会を開催してくれるそうなんです。
これきいて「嬉しいな」と思いました。
それに卒園式に風邪で出席できなかった子がいたんですが、その子のことを考えて、別の日にその子だけの卒園式を開いてくれたんです。
そのママさんはお友達なので、夫婦で出席できたし涙涙の卒園式。すごく喜んでいました。
今年から役員をしていることもあって、他のお母さん方との関わりも増えて、いろんな話を聞く機会が増えました。
お母さん方だけじゃなく先生も戸惑っている方もいるそうで、慣れればそんなもんなんでしょうけど、個人的には個人を大切にし過ぎて集団生活の大切さがはぐくまれていないように感じてしまっています。
好きで「ここがいいな!」と思って入った保育園だからこそ、最後まで「この保育園に入ってよかった」と思って卒園したい。
私だけじゃなく、多くのお母さんが思っています。
保育園の意見も聞きたいし、自分たちの想いも聞き入れて欲しい。
最近の保育園は、個々を大切にする姿勢が増えているんですか??
他の保育園事情を色々聞かせてください!!
ぜひぜひ参考にしたいです☆
にほんブログ村